ABOUT INTRODUCTION

導入をご検討中のかたへ

予算 / 費用

通信講座をご利用の個人のお客さまの場合、本サイト連動のECサイトに表示されている個別の料金が「 予算 / 費用 」となります。尚、お支払方法によっては振込手数料等をご負担頂く場合もあります。

企業さま、団体さまの集合教育(面着,リモート問わず)については、以下をご確認ください。

※以下敬称略

■ 研修料金
No. 項 目 単 位 基本料金(円) 税込み料金(円)
1 セット(A) 8~12時間 / 1日 500,000 550,000
2 セット(B)
4~ 8時間 / 1日 400,000 440,000
3 セット(C)
0~ 4時間 / 1日 300,000 330,000
4 研修(A) 8~12時間 / 1日 400,000 440,000
5 研修(B) 4~ 8時間 / 1日 300,000 330,000
6 研修(C) 0~ 4時間 / 1日 200,000 220,000

●新入社員向け研修、中途採用者向け研修はセット料金適用対象外となります。
●上記料金は研修生人数最大15人の一律料金となります。
●研修生人数が15人を超える場合、超過1人につき基本料金の6%を別途頂戴します。但し18人を限度とします。
※最適な研修生人数は10~12人です。これを超えると1人あたりの教育効果が不足してまいります。

●セット(A)-(C)の基本料金には以下が含まれます。
①プログラム企画及び調整料金
②ノウハウ料金(プログラム企画から研修後のアフターケアに至るまでのコンサルティング料金)
③講師派遣料金(但し講師に宿泊が必要な場合別途出張料金を頂戴します)
④講義料金
⑤テキスト作成及び印刷料金/ファイル料金/その他必要な資料の作成及び印刷料金
※但し、リモート研修の場合はテキストをデータでお渡しし、それを事務局または研修生が印刷して利用頂きます。
⑥事前・中間・事後学習の企画及びケア料金(メールやチャット等での研修生個別対応や個別指導を含む)
⑦研修当日外の、研修生からのメールやチャット等を使った質疑応答、相談ごと等の個別ケア料金
⑧研修当日外に、履修状況に基づいて個別ないし全研修生へ指導やアドバイス、動機付け等のケア料金
⑨機材使用料金(PC,プロジェクター/但しスクリーンはオプションとなります)

●研修(A)-(C)の基本料金には以下が含まれます。
・セット(A)-(C)の①-⑤及び⑨(⑥-⑧のみ含まれません)

●上記表は消費税10%で計算されていますが、税率に変動があった場合、上記に関わらず実際の税率を適用します。

●請求はカリキュラム実施都度、請求書を発行することで行います。
●以下の支払いサイトで指定金融機関の振込口座へお振込みください。
①請求書のお渡しが毎月20日までの場合・・・当月末日までにお振込みください。
②請求書のお渡しが毎月21日~末日までの場合・・・毎来月10日までにお振込みください。
※お振込みに当たっての手数料は貴社でご負担ください。

■ オプション料金

※”C”は「カリキュラム」

No. 項 目 単 位 基本料金(円) 税込み料金(円)
1 (コース開講前)事前学習企画ケア 第1C前1ヶ月以内 100,000 110,000
事前学習案内作成 / ブログ講読コメント投稿のとりまとめと返信指導コメント / 事前面談シートからの指導ポイント抽出 等
2 (コース期間中)中間学習企画ケア 1C間インターバル 100,000 110,000
研修及び実践レポートの評価及び指導ポイントの抽出/その他カリキュラム毎に必要に応じて課題化された事項のケアや評価 等
3 (コース閉講後)事後学習企画ケア 最終C後2ヶ月以内 100,000 110,000
研修レポートの内容確認と指導ポイントの抽出 / 宣言書の書式提供と研修生による作成及び職場掲示の確認 / 事後学習完了報告対応 等
4 研修日外質疑応答・相談ケア 1C終了都度2ヶ月以内 100,000 110,000
研修生が講師に宛ててメールやチャット等でアプローチしてくる都度個別対応
5 研修日外指導・動機付けケア 1C終了都度2ヶ月以内 100,000 110,000
カリキュラム進捗に応じた学びの深浅を判断し、講師から研修生全員、場合によっては個別にメールやチャットで指導や動機付け
6 事務局業務一部代行サービス 1C 30,000 33,000
会場設営及び撤収補助 / テキストや資料配布/講義記録としてのテキストメモ作成代行 / 研修記録写真の撮影 / 審査補助 等
7 研修生の査定報告書 1コース 300,000 330,000
研修生1人につきA4サイズレポート1枚分の査定報告 / 研修生15人まで一律料金 / 15人を超える場合1人分につき2万円 / 最大20人まで / 6カリキュラム以上のコースの場合のみ対応可 / 必ずコース開講前に申し込みが必要

●研修の学習効果を高めるため、上記1-5はとても重要なオプションとなります。
●1-5は”■研修料金”表の1-3のセット料金に含まれています。同表の4-6のオプションとしてお考えください。
●1-5を利用される場合、セット料金だと1カリキュラム当たり最大30万円お得になります。

●上記表は消費税10%で計算されていますが、税率に変動があった場合、上記に関わらず実際の税率を適用します。

●7を除き、研修料金と同じ請求書で項目を分けて請求します。研修料金と一緒にお振込みください。
●7は納品時に請求書をお渡しします。研修料金の支払いサイトと要領に則ってお振込みください。

■ 講演・講習・原稿料金
No. 項 目 単 位 基本料金(円) 税込料金(円)
1 講演 0~3時間 / 1日 100,000 110,000
2 講演+レジュメ作成 0~3時間 / 1日 110,000 121,000
3 講習 0~3時間 / 1日 200,000 220,000
4 講習+レジュメ作成 0~3時間 / 1日 250,000 275,000
5 原稿 400字 10,000 11,000

●講演の場合は講話がメインとなります。
●講演のレジュメはA4サイズ資料1枚程度のラフなものとなります。
●講習の場合はPPT資料を作成、上映しながら講義をします。
●講習のレジュメは研修テキストに準じた質になります。A4サイズ資料5~20枚程度となります。
●講演・講習に関わらず、レジュメ印刷はお客さまにお願いします。

●上記表は消費税10%で計算されていますが、税率に変動があった場合、上記に関わらず実際の税率を適用します。

●請求は実施都度、5については納品時に請求書を発行することで行います。
●以下の支払いサイトで指定金融機関の振込口座へお振込みください。
①請求書のお渡しが毎月20日までの場合・・・当月末日までにお振込みください。
②請求書のお渡しが毎月21日~末日までの場合・・・毎来月10日までにお振込みください。
※お振込みに当たっての手数料は貴社でご負担ください。

■ 移動交通費
No. 項 目 単 位 基本費用
1 公共交通機関 合意した一般的な経路 / 往復 定額
2 自家用車利用(燃料費) 合意した一般的な経路 / 往復 定額
3 自家用車利用(通行料) 合意した一般的な経路 / 往復 定額
4 自家用車利用(船舶費) 合意した一般的な経路 / 往復 定額

●愛知県内の移動については費用を頂戴しません。
●研修導入前(貴社とのお取引前)の打ち合わせや視察については費用を頂戴しません。
●研修導入後、当社の希望で打ち合わせや視察に伺う際は費用を頂戴しません。
●ご依頼により打ち合わせや視察に伺う際は、相談により、1または2-4を頂戴します。
●研修実施に際しての移動は、資料や機材の運搬の都合があるため、基本的には自家用車両で伺います。
●お客様からの依頼によりアシスタントが同行する場合、講師とは別に公共交通機関で伺います。1を負担頂きます。
●当社の都合でアシスタントが同行する場合、費用は頂戴しません。

●公共交通機関利用の場合は、以下の事前合意に基づいて請求します。
①基本合意:研修導入開講前に以下合意基準による覚書を締結。
②合意基準 a:一般的な経路検索(GoogleMapやNAVITIMEなど)で研修会場までの標準経路を特定。
③合意基準 b:②に基づき研修開催期間中の移動を実費想定計算する(但し飛行機については期間中利用の平均)。
④合意基準 c:③の往復分料金を1回当たりの基本交通費として合意する。
⑤合意基準 d:次の場合の全てについて、1回分の基本交通費が適用される。
・1回当たり単日で1カリキュラムを実施する場合
・1回当たり2日2カリキュラムを実施する場合
・1回当たり3日3カリキュラムを実施する場合
・1回当たり2日2カリキュラムまたは3日3カリキュラムを実施し、間に1~2日の休日を挟む場合
⑥定額請求合意:天災地変を含めていかなる事情で移動経路を変更しても、1回当たりの請求は、1回当たりの基本交通費を上回って請求しない。また定額請求につき領収証の提出も行わない。
       
●自家用車両利用の場合は、以下の事前合意に基づいて請求します。
①基本合意:研修導入開講前に以下合意基準による覚書を締結。
②合意基準 a:一般的な経路検索(GoogleMapやドラぷら等検索)で研修会場までの標準往復距離(km)を算出。
③合意基準 b:移動に使用する車輛はワンボックスタイプとする。
④合意基準 c:移動に使用する車輛の燃費を[11km/1L]とする。
⑤合意基準 d:燃料単価は1L当たりのガソリン代時価額相場とする。
⑥合意基準 e:1往復当たりの燃料費は[②÷④×⑤]の公式で計算する。
⑦合意基準 f:②に基づく経路により、適切な高速道路等の利用を前提とし、研修会場までの標準往復通行料を算出。
⑧合意基準 g:⑦同様、必要な場合、カーフェリーの適切な利用を前提に、往復分の利用料を算出。
⑨合意基準 h:⑥⑦⑧の合計額を1回当たりの基本交通費として合意する。
⑩合意基準 i:次の場合の全てについて、1回分の基本交通費が適用される。
・1回当たり単日で1カリキュラムを実施する場合
・1回当たり2日2カリキュラムを実施する場合
・1回当たり3日3カリキュラムを実施する場合
・1回当たり2日2カリキュラムまたは3日3カリキュラムを実施し、間に1~2日の休日を挟む場合
⑪定額請求合意:天災地変を含めていかなる事情で移動経路を変更しても、1回当たりの請求は、1回当たりの基本交通費を上回って請求しない。また定額請求につき領収証の提出も行わない。

●研修料金請求と同じタイミングで別途経費請求書をお渡しします。研修料金と一緒にお振込みください。
※但しご依頼により打ち合わせや視察に伺った際は、当日又は後日に請求書をお渡しします。
※上記の場合、支払いサイトや要領は、研修料金に関するものと同じになります。
※請求書は下記3種類となります。
①研修料金等請求書(研修料金とオプション料金/研修当日手渡し)
②経費請求書(移動交通費・宿泊費・出張費/研修当日手渡し)
③経費請求書(研修当日の駐車料金/研修後日郵送)

■ 宿泊費
宿泊の有無及び日数の基準

※は変動要素あり

No. 項 目 片道基準 往路
経由地泊
前泊 当日泊 復路
経由地泊
1回当たりの
基本宿泊数
1 愛知県内での研修 - 0 0 0 0 0
2 研修会場までの片道距離(A)の研修 ~499km 0 1 1 0 2
3 研修会場までの片道距離(B)の研修 500km~ 0 2 1 1 4
4 研修会場までの片道距離(C)の研修 800km~ 1 2 1 1 5
1泊当たりの基本宿泊費
No. 項 目 1日当たりの
基本宿泊費(円)
1 東京都・大阪府・京都府 17,000
2 神奈川県・千葉県・埼玉県 15,000
3 北海道(札幌市内)・宮城県(仙台市内)・静岡県(静岡市内・浜松市内)
兵庫県(神戸市内)・広島県(広島市内・福山市内)・福岡県(福岡市内・北九州市内)
熊本県(熊本市内)・宮崎県(宮崎市内)・鹿児島県(鹿児島市内)・沖縄県(那覇市内)
13,000
4 その他 11,000

●愛知県内の研修では宿泊を必要としません。
●移動交通手段が自家用車となるため、講義に支障がなきよう、また安全確保のために充分な移動時間を確保します。
●ご依頼でアシスタント同行する場合、公共交通機関利用で必要最小限の前泊、当日泊費用を請求します。
●当社都合でアシスタントが同行する場合、宿泊費用は請求しません。
●ご依頼により打ち合わせや視察に伺う際は、極力公共交通機関で日帰りとし、宿泊費が発生しないよう努めます。

●当日泊については以下のような考え方でカウントします(※変動要素についての考え方)。
①1回当たり単日で1カリキュラムを実施する場合は上記表のとおり"当日泊×1”
②1回当たり2日2カリキュラムを実施する場合は”当日泊×2”
③1回当たり3日3カリキュラムを実施する場合は”当日泊×3”
④②③でカリキュラム間に1~2日(休日等)を挟む場合、その分の日数を②③に加算する。

●宿泊手配は特別な事情と基準があるため当社で行い、費用は以下の合意により請求します。
①基本合意:研修導入開講前に以下合意基準による覚書を締結。
②合意基準 a:上記表(宿泊の有無及び日数の基準)に基づき1回当たりの基本宿泊数を算出する。
③合意基準 b:上記表(1日当たりの基本宿泊費)に基づき1日当たりの基本宿泊費を合意する。
④合意基準 c:1回当たりの基本宿泊費を、公式[②×③]で合意する。
⑤定額請求合意:天災地変を含めていかなる事情で宿泊先や宿泊日数が変更しても、1回当たりの請求は、1回当たりの基本宿泊費を上回って請求しない。また定額請求につき領収証の提出も行わない。

●研修料金請求と同じタイミングで別途経費請求書をお渡しします。研修料金と一緒にお振込みください。
※但しご依頼により打ち合わせや視察に伺い、宿泊が発生した場合は当日又は後日に請求書をお渡しします。
※上記の場合、支払いサイトや要領は、研修料金に関するものと同じになります。
※請求書は下記3種類となります。
①研修料金等請求書(研修料金とオプション料金/研修当日手渡し)
②経費請求書(移動交通費・宿泊費・出張費/研修当日手渡し)
③経費請求書(研修当日の駐車料金/研修後日郵送)

■ 出張費
No. 項 目 単 位 出張基本料金(円)
1 講師 1泊 5,000
2 アシスタント 1泊 3,000

●宿泊費の取り決め(表:宿泊の有無及び日数の基準)に基づき算出される基本宿泊日数が出張費の対象となります。
●上記取り決めの”基本宿泊日数”に、上記出張基本料金を乗じた額を頂戴します。
●ご依頼でアシスタント同行する場合、公共交通機関利用で必要最小限の前泊、当日泊とし、費用を請求します。
●当社都合でアシスタントが同行する場合、出張費は請求しません。
●ご依頼により打ち合わせや視察に伺う際は、極力公共交通機関で日帰りとし、出張費が発生しないよう努めます。

●研修料金請求と同じタイミングで別途経費請求書をお渡しします。研修料金と一緒にお振込みください。
※但しご依頼により打ち合わせや視察に伺い、宿泊が発生した場合は当日又は後日に請求書をお渡しします。
※上記の場合、支払いサイトや要領は、研修料金に関するものと同じになります。
※請求書は下記3種類となります。
①研修料金等請求書(研修料金とオプション料金/研修当日手渡し)
②経費請求書(移動交通費・宿泊費・出張費/研修当日手渡し)
③経費請求書(研修当日の駐車料金/研修後日郵送)

■ 研修当日の駐車料金
No. 項 目 単 位 料金(円)
1 研修当日の駐車料金 1日 実費

●研修当日は研修資料や機材を運搬する都合から、講師は自家用車両(ワンボックスタイプ)で伺います。
●下記基準に則って、研修会場近くの駐車場を貴社で確保または見当しておいてください。
①車両寸法・・・長さ470cm未満×幅170cm未満×高さ200cm未満
②研修会場または研修会場が入居している建物の駐車場が理想。
③②が不可の場合、研修会場近く(徒歩5~10分)の公共或いは企業運営の時間貸し駐車場を確保または見当。
④駐車可能時間は[研修開講2時間前~閉講4時間後]とする。
⑤セキュリティ観点から露天のコインパーキングは極力避けたい。
⑥露天のコインパーキングしかない場合は、満車のリスクを考慮し、プラス2~3の候補を選択肢として確保する。

●移動交通費・宿泊費・出張費とは別に、後日、領収証添付にて実費を請求いたします。
※支払いサイトや要領は、研修料金に関するものと同じになります。
※請求書は下記3種類となります。
①研修料金等請求書(研修料金とオプション料金/研修当日手渡し)
②経費請求書(移動交通費・宿泊費・出張費/研修当日手渡し)
③経費請求書(研修当日の駐車料金/研修後日郵送)

キャンセル規定

1. 書面によって合意した研修日当日から、遡って3ヶ月以内のキャンセルについてはキャンセル料金を頂戴します。
2. 書面によって合意した研修日当日から、遡って3ヶ月以内の日程変更はキャンセル扱いとさせて頂きます。
複数回カリキュラムの研修をお申込み頂いている場合は、当該日のみをキャンセル扱いとして、以降お申込み済みの研修日程に沿って、カリキュラムだけをスライドさせる方法でご対応頂ければ、当該日以外の研修日程についてはキャンセル扱いにはなりません。詳しくはこちらをご確認ください
3. 書面による研修日程合意は、当社書式の「申込書」または「研修日程確認(変更)書」によるものとします。
4. キャンセル・日程変更は、必ず申し入れ日時のわかるデータ通信(Eメール等)でお願いします。
5. キャンセル料率は下記の通りになります。

キャンセル料率表
No. 申し入れ日 キャンセル料率
1 研修日当日から遡って 3ヶ月以内 申し込み料金の総額 ÷ カリキュラム数 × 60%
2 研修日当日から遡って 2ヶ月以内 申し込み料金の総額 ÷ カリキュラム数 × 70%
3 研修日当日から遡って 1ヶ月以内 申し込み料金の総額 ÷ カリキュラム数 × 80%
4 研修日当日から遡って 3週間以内 申し込み料金の総額 ÷ カリキュラム数 × 90%
5 研修日当日から遡って 2週間以内 申し込み料金の総額 ÷ カリキュラム数 ×100%

CONTACT

はじめての導入のご相談・お問い合わせは

でお願いします

お電話での対応や回答を希望される場合は
その旨メールにご明示くださるようお願いします